おつまみ

中華くらげとキュウリの和え物

中華くらげってどんな形で泳いでるのかな? …と思ってググってみたら、そんなくらげはいないそうです。
そんな料理初心者にでも簡単にできた中華くらげとキュウリの和え物の簡単レシピを紹介。 スーパーで特売になってた中華くらげ。これ見たら中華くらげってどんな形してたのか気になりますよね? ね? ね? だからググってみたんですけど(^◇^;)
まず、秘伝のタレを作ります。
ごま油、醤油、砂糖、酢。好みの味になるまで適当にブレンドします。 混ぜ混ぜ…。気が済むまで混ぜます。じゃ〜ん! 拍子抜けするぐらい簡単にできた中華くらげとキュウリの和え物(混ぜただけです)。
キュウリのシャキシャキ、くらげのコリコリが何故か癖になる味。酒のつまみに最高です。妻に見つかったら全部食べられますから要注意です。←飲めないのに「つまみ」は全部食べる妻。

関連記事

  1. おつまみ

    竹輪の磯辺揚げ(焼き)

    横浜に住んでた頃、東急ストアの総菜コーナーで売ってた「竹輪の磯辺揚げ…

  2. おつまみ

    燻製

    ヤマダデンキでパナソニックの燻製器が処分価格となっていてちょっと興味を…

  3. おつまみ

    揚げ竹輪

    以前「竹輪の磯辺揚げ」を紹介しましたが、どちらかと言えば青のりブシャ…

  4. おつまみ

    こんにゃく味噌炒め

    アメリカでもシラタキパスタなゼンパスタ同様、低カロリーな食材としてブ…

  5. おつまみ

    焼き枝豆

    豆…。ビールのおつまみに最高っす。 じゃ〜ん! 冷凍の「えだまめ」。…

  6. おつまみ

    もやしとハムキュウリ

    もやし…。栄養満点でヘルシー。なにより安い。もやしは食事の一品として…

どぉ☆のパパ料理

最近作ったどぉ☆のパパ料理

  1. その他のパパ料理

    ダルムスペース
  2. 横浜メシ

    シウマイ
  3. コラム

    禁酒
  4. その他のパパ料理

    妻の誕生日ケーキ
  5. ホットクック

    ホットクックでビーフシチュー
PAGE TOP