炊飯。ほとんどの人は何も考えずに「炊飯器」を使うと思いますが、料理初心者のパパ料理なら絶対に「鍋」がおすすめ。理由は…。洗うのが簡単( ̄▽ ̄;)
今回は料理初心者パパが鍋で炊飯した様子をあらためて紹介します。 まず、お米を研ぎます。
お米の研ぎ方や水に浸す時間などは数多くのプロ達がブログでいろんなことを書いていますので、気に入った記事を参考にしてください。 鍋にドン! 水の量も米1合200ccとか220cc、中指の第二関節までなどいろいろありますので、好みの量で調整してください。ちなみに↑の写真は1合220ccです。 気が済んだら蓋をして強火で沸騰するまで攻めます。
ちなみに↑の鍋、ある人達の間では「世界一の鍋」なんだそうです(^◇^;
何年も会っていなかった友達から電話で「たまにはウチにくるぅ?」と誘われ、行ったら知らない人が↑の鍋で炊飯して…。わ〜\(^^)/ すご〜ぃ\(^^)/ 美味しぃ\(^^)/ と会話が弾む?曰く因縁の鍋。
紙にいっぱい石の名前を書いたり、等々力渓谷やアラレちゃんの話をしたり( ̄▽ ̄;)
その友達はホントの友達じゃなかったと気付く瞬間。
モノはいいけど売り方が最低なので、気になる人はヤフオクやメルカリで探してみましょう。 沸騰したら弱火で9分。
グツグツ蒸気が飛び散るからタオルで巻くことを学習しました。どぉ☆の特許です。
9分経ったら火を止めて気が済むまで蒸らします。
強火や弱火、蒸らしの時間も人それぞれ。鍋や火力によってもかわりますから、これはあくまでもどぉ☆の場合の時間です。
…というか、実はどぉ☆も適当(^◇^;) くぱぁ〜! わ〜\(^^)/ すご〜ぃ\(^^)/ 美味しぃ\(^^)/ 洗うのはこれだけ。←これを伝えたかったどぉ☆ ここからパパ料理の本領発揮! ブシャー! カレーライス作ったヽ(´o`;
カロリーアップ大作戦( ̄◇ ̄;) …パパ料理の醍醐味。
ちなみに↑の鍋、「アム鍋 炊飯」で詳しくはwebでをすると、炊飯方法がたくさん出てきます。