過去の記事一覧
-
その他のパパ料理
どぉ☆の世代だと「イモ」と言えば「ハイスクールララバイ」です。100%片思いです。なーーーーーーーー! 以前、「ながいもの肉巻き」を作りましたが、行程が多くて…
-
おつまみ
中華くらげってどんな形で泳いでるのかな? …と思ってググってみたら、そんなくらげはいないそうです。そんな料理初心者にでも簡単にできた中華くらげとキュウリの…
-
おつまみ
そもそも「赤から鍋」を食べた後に「えのきだけ入れてなくね?」と気づいたどぉ☆夫婦。どぉすんべ? 取り残されたえのきだけ(×_×) 考えた結果、なめたけにしてみ…
-
おつまみ
もやし…。栄養満点でヘルシー。なにより安い。もやしは食事の一品としてだけでなくおつまみとしても最高です。以前、まぜるだけの「一風堂ほっともやし」を紹介しました…
-
洋食
ご近所の方から「玉ネギ」を大量にいただいたどぉ☆ こんなにどぉすんべ?ということで「豚バラ生姜焼き」と「豚バラ生姜焼き(ゼンパスタ版)」を紹介しましたが、…
-
豚
ご近所の方から「玉ネギ」を大量にいただいたどぉ☆ こんなにどぉすんべ?料理初心者のパパが考えた末、冷凍庫に入ってた豚バラ肉で生姜焼きを作ってみることにしま…
-
茄子
茄子! 「茄子R」や「魔法のナイフ」を思い出すならどぉ☆と同世代。茄子Rと魔法のナイフ使え! 今で言う「ググレカス」と同じレベルです。144速ぇ〜! な世…
-
玉ねぎ
新玉。自由が丘に住んでた頃は東横線でしたが、川を渡ってたまプラに越してからは新玉川線。初めて新玉川線に乗った時、今日どこかでお祭りやってるの? な混雑レベ…
-
魚
魚。「海魚しか食べない!」「川魚の方が好き」など、人それぞれありますが、どぉ☆はどっちでもいいです。…というか、どれが海か川かいまいちよくわかりません。全部「…
-
麺
亀山。前回のレシピで「亀山みそ焼きうどん」を紹介しましたが、調べたら亀山ではいろいろアレンジされたメニューがあるそうで…。ホルモントッピングもあるみたい。まだ…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 13
- »