過去の記事一覧
-
その他のパパ料理
たまご…。ほとんどの人はスーパーで買うと思います。以前はどぉ☆も「東急ストア」で買ってましたが、岡崎の山に引っ越してきてから「たまごやさん」で買うようになりま…
-
ペンネ
以前、削った鉛筆みたいだからペンね! だからペンネ! なかなかシャレが効いてるジャマイカ(; ̄O ̄)…と書きましたが、イタリア語で「ペン(penna)」の…
-
ペンネ
パパ料理.comで「マカロニサラダ」を紹介してから、マカロニがマイブームとなったどぉ☆(夫婦)。マカロニ♪ ウマカロニ♫ < DJみそしる & MC…
-
名古屋メシ
横浜から岡崎に引っ越してきたばかりな頃、味噌味噌味噌…。台湾台湾台湾…。スガキヤスガキヤ…。正直、愛知県ってこんなに沢山のソウルフードがあるなんてすごい!…と…
-
魚
どぉ☆にとって魚は魚。まぁ、アジとサンマぐらいは見て区別できますが…。「パパ料理.com」なんて名前のドメイン取得してワードプレスなブログやってますが、料理に…
-
茄子
茄子。岡崎(愛知県)では茄子は味噌で食べるのが定番です(知らんけど)。さすが八丁味噌のお膝元。なんでもかんでも味噌ってます。横浜から岡崎に引っ越して来…
-
鶏
柿の種を砕いて混ぜた唐揚げ粉でササミの唐揚げを作ってみたら歯応えMAXな唐揚げになったでござる。…で、買ってきた柿の種。気になったから何故?柿の種な…
-
その他のパパ料理
今日はどぉ☆妻の一年ぶりな誕生日。誕生日やクリスマスはアピタに行ってケンタッキーとショートケーキで満足というコスパ最高な妻ですが、今回は料理初心者の…
-
中華
どこのスーパーでも簡単に手に入るオクラ。wikiによると「昭和50年代」に全国的に広まったそうです。どこにでも売ってるから定番食材だと思ってましたが、案外日本…
-
その他のパパ料理
マカロ〜ニ(^^)v …ウマカロ〜ニ(^o^)y ヨー! ヨー!! チェキラッキョ! イェ〜ぃヽ(^。^)会社帰り、スーパーのお総菜コーナーで…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 17
- »